Contents
Since 2004.10. 06
Homeme
Profiel
講義・演習等
研究業績
研究活動
Blog
Link
Mail
All Rights Reserved Copyrights c 2004-2007 Shigeo Kisa
著書
論文

教科書・注釈書の
分担執筆

判例評釈
小論など
書評
随想
講演要約・報告などの印刷物
ビデオ・映画
kjjkjk  
         
 
 

主著 『人間の尊厳と司法権』 と 『豊かさを生む地方自治』には、「はしがき」 などを加えました。クリックしてください

 ( ON LINE 書店は、書籍の画像が載っている会社を優先していますので、アマゾン、イーエスブック、紀伊国屋など混在しています) 04.11.12 現在
 
(リンク切れ、情報の変化があったときはお知らせください。助かります)
現在販売中の書籍のうち、出版社「ぎょうせい」のリンク切れが解消されました(08.03.10)



34) 木佐茂男・田中孝男(編)『自治体法務入門〔第4版〕』(ぎょうせい、2012年9月) 

33) 木佐茂男・片山健也・名塚昭(編)『自治基本条例は活きているか!? ― ニセコ町まちづくり基本条例の10年』(公人の友社、2012年) 

32) 木佐茂男・宮澤節生・佐藤鉄男・川嶋四郎・水谷規男・上石圭一『テキストブック現代司法(第5版)』(日本評論社、2009年) 全316頁
fff  

31) 木佐茂男・田中孝男編『自治体法務入門(第3版)』(ぎょうせい、2006年)全288頁
  
ff f

30) 田中孝男・木佐茂男『テキストブック自治体法務』(ぎょうせい、2004年)全263頁
ff f 

29) 木佐茂男・五十嵐敬喜・保母武彦編『分権の光 集権の影――続・地方分権の本流へ』(日本評論社、2003年) 全344頁     
ff f
韓国語版 (2006年9月刊行) 韓国側 出版データ
f

28) 木佐茂男・逢坂誠二編『わたしたちのまち憲法――ニセコ町の挑戦』(日本経済評論社、2003年)全276頁
ff f

27) 木佐茂男(監修)・今川晃(編)『自治体の創造と市町村合併――合併論議の流れを変える7つの提言』(第一法規、 2003)全250頁
ff f
(画像なし)

26) 木佐茂男編『<まちづくり権>への挑戦――日田市場外車券売場訴訟を追う』(信山社、2002年)全206頁
f   f

25) 渡部保夫・宮沢節生・木佐茂男・吉野正三郎・佐藤鉄男『テキストブック現代司法(第4版・第4刷増補)』(日本評論社、 2002年)全302頁
ff f

24) Rainer Pitschas/ Shigeo Kisa (hrsg.), Internationalisierung von Staats und Verfassung im Spiegel des deutschen und japanischen Staats- und Verwaltungsrechts, Berlin, Duncker & Humblodt, 2002, 432S.
ff ff

23)  木佐茂男編『地方分権と司法分権』(日本評論社、2001年)全227頁
ff ff

22)  大森彌・石川二三夫・木佐茂男(ほか)『地方分権改革』(法律文化社、2000年)全167頁
ff ff
(画像なし、説明のみ)

21) 木佐茂男編『自治体法務入門(第2版)』(ぎょうせい、2000年)全317頁
ff ff
(コメントが多い)

20) 渡部保夫・宮沢節生・木佐茂男・吉野正三郎・佐藤鉄男『テキストブック現代司法(第4版)』(日本評論社、2000年) 全294頁

19) 木佐茂男・山口道昭編『住民監査請求・住民訴訟 だれに責任があるのか ― 討論「自治体政策法務vs.市民オンブズ」!』 (公人社、1999年)全134頁
ff ff
(画像なし簡略説明)

18) 木佐茂男・五十嵐敬喜・保母武彦編『地方分権の本流へ ― 現場からの政策と法』(日本評論社、1999年)全344頁
ff ff

17) 木佐茂男(監修)・高見澤昭治(著)『市民としての裁判官――記録映画「日独裁判官物語」を読む』(日本評論社、 1999年)全93頁
ff ff
(絶版。内容紹介のみ)

16) 木佐茂男編『自治立法の理論と手法』(ぎょうせい、1998年)全349頁
f fff ff
(画像なし)

15) 小田中聰樹・木佐茂男・川崎英明・高見澤昭治編『自由のない日本の裁判官』(日本評論社、1998年)全110頁
ff ff

14) 木佐茂男編『自治体法務入門』(ぎょうせい、1998年)311頁

13) 木佐茂男監修・北海道比較地方自治研究会訳『地方自治の世界的潮流――20カ国からの報告』(上)(下)
(信山社、1997年)(上は、xix プラス 1〜336頁)(下は、x プラス 337〜650頁)
f  f   ff
 (上)       (下)      (画像なし)

12) 『分権改革の法制度設計−二つの勧告の法制度設計とそれに対する評価』(自治総研ブックレット54) (地方自治総合研究所、1997年)全81頁

11) 渡部保夫・宮沢節生・木佐茂男・吉野正三郎・佐藤鉄男『テキストブック現代司法(全面改訂第3版)』(日本評論社、 1997年)本文262頁のうち87頁

10) 木佐茂男『豊かさを生む地方自治――ドイツを歩いて考える』(日本評論社、1996年)
f f fff ff

9) 木佐茂男『自治体法務とは何か』(北海道町村会、1996年)(A5判・90頁)
fffff  
(画像なし)          

8) 北海道比較地方自治研究会(代表:木佐茂男)訳『J.J.Hesse 編:国際比較から見た地方自治と都市問題 −先進20カ国の分析− U』(北海道大学法学部公法資料室、1995年)(A4判、全215頁)

7) 『ドイツの自治体連合組織(地域振興政策課題調査研究事業報告書)』(財団法人北海道市町村振興協会、1995年) 全97頁   

6) 畠山武道/木佐茂男/古城誠編『環境行政判例の総合的研究』(北海道大学図書刊行会、1995年)494頁、 判例等索引16頁
ff ff
(在庫切れ)

5) 北海道比較地方自治研究会(代表:木佐茂男)訳『J.J.Hesse 編:国際比較から見た地方自治と都市問題 −先進20カ国の分析− T』(北海道大学法学部公法資料室、1994年)(A4判、全209頁)

4) 渡部保夫・宮沢節生・木佐茂男・吉野正三郎・佐藤鉄男『テキストブック現代司法(第2版)』(日本評論社、1994年) 全260頁

3) 渡部保夫・宮沢節生・木佐茂男・吉野正三郎・佐藤鉄男『テキストブック現代司法』(日本評論社、1992年)全232頁

2) 木佐茂男『人間の尊厳と司法権――西ドイツ司法改革に学ぶ』(日本評論社、1990年)全414頁
f hd ff
  (画像なし)

1) 小高剛・阿部泰隆・宮崎良夫・芝池義一・三木義一・木佐茂男『地方自治法の論点』(有斐閣、1982年)全204頁
f 
f
 (
在庫なし)   (ユーズド商品情報)